「なきざかな」で岡持ち鮮魚を堪能したよ【会食を制する者はビジネスを制す!】
推しごと講座
ビジネスシーンにおける会食は、飲み会とは似て非なるものである
会食から合コンまで、百戦錬磨の彼は言う。
会社のカネで飲み食いできるだと?べつに自分で出すし、放っといてくれや
仕事以上に他人に気を遣うのが嫌いな彼女は言う。
会食はビジネスマンの宿命であると同時に、集う人々を喜ばせるためにある。
多忙な日々の合間を縫って、ビジネスマンたちが一堂に会す時間、場の意義を斟酌すれば、必然的にそれ相応の演出が必要となる。
今日は、新宿三丁目にある、なきざかな(新宿店)をご紹介しよう。
1.魚好きのための店「なきざかな」で送別会
『お好きな魚を、お好きな食べ方で』をコンセプトに岡持ち鮮魚スタイルをとる「なきざかな」。店員さんが持ってくる“岡持ち”から好きな魚を選び、焼き・刺し・煮つけ・揚げなど好みの調理法をオーダーし、1本まるごと余すことなく食べ尽くせるのは、SDGsのご時世にもピッタリ!
ところで、今回、送別する人物は、我が部署から異動していき忘れ去られるかと思いきや、公私共に太く短い交流が続いた同僚。1児の父で、娘にツナと名付けるほどの魚好き。長男にはカツオ、次女にはマグロ、三女には…の構想があるとかないとかいう噂だ。
日頃、自宅では「生臭ぇ」「台所が汚れる!」と、なかなか活魚を食べさせてもらえないそうなので、今日は思う存分、ウマい魚を味わっていただこう。
ちなみに、彼は、我が部署の長老、二宮猛(偽名)率いるメンバーで構成されるバンド『太毛死』のギターも務めているため、本日はツアー後の打ち上げと称して、送別会を執り行っていくことにした。
2.魚をまるごと一匹、食す
ドン・キホーテ新宿東南口店の裏側改め、東側の通りに面するビル群の地下1階。
下っていくと…
魚拓が並んだ玄関。
ドアを開けると、調理場を囲むようにカウンター席が用意されている。
ちょっとわかりにくいので、お店のHPから写真を拝借すると…
こんな感じ!少人数ならカウンター席で料理人の手捌きを眺めながらの食事をおすすめしたい。
さて、ここからが本題。
実をいうと、主役の彼は事の次第を知らずに現地入りさせられるため、先着組はドッキリ部隊として席でスタンバイしている。
極秘裏に進められてきた送別会。
チャットで連絡を取り合い…
いざ、ご本人さまの登場!
「ローディ、いらっしゃいませ~♪」
ドッキリ大成功(^^)/
※ローディとは、主に音楽業界で、楽器の手配、積み込み、据え付け、調整といったコンサート業務や、楽器のメンテナンスおよび管理、ミュージシャンに対するサポート業務を行う人を指す。
だが、彼は正真正銘、パンクバンド太毛死のギタリスト。
部署が変わって、仕事での関りは薄くなったけど、苦しい時も楽しい時も共に乗り越え、同じ時間を過ごしてきた仲間は、盛大に送別したいよね!
全員そろったところで、乾杯。
「もう一生会うことないと思うけど、ありがとなー!」
お通しをつまみに、異国の地へ旅立ってしまうローディと酒を酌み交わしていると、岡持ちを持ったお兄さん、現る(…待ってましたッ)!
ジャーン
「この中から魚を選んでいただき、焼き・刺し・煮つけ・揚げなど、お好みの調理法でオーダー承ります」
「いーねー!」
一同、歓喜。
あなたは…
タチウオさん?
ヒラメさん?
とにかく、すギョいぞ。
戸惑いつつも、ローディが好きなアジとカンパチをオーダー。調理法はお兄さんにお任せしちゃおう。
料理が出来上がるまでの間、この日のために1年前から募ってきたプレゼントのお披露目会を開催することに。
「どれも捨てがたいけど、開封済み乾電池3つセットが1番うれしいな」
ストロー、お手拭き、ちいかわシールなどの実用的なグッズや、当たりくじ、抽選券など金目の物の中から、最も付き合いの長いYUTAからのプレゼントを目利きしたローディの慧眼に感涙していると
アジとカンパチのお造りが到着。
テーブルごとに盛り付けまで違うなんて、粋だね!
飾り包丁が入っており、丁寧な仕事ぶりがうかがえる。
白とも透明ともピンク色ともとれる、カンパチはぷりぷり食感。
「ウマーい!」
数か月ぶりに、鮮魚の刺身にありついたローディが目を潤ませる。
カンパチのアラは煮つけとなり
アジはカリッと天ぷら&骨煎餅になって再登場。
サイコーじゃん。
「主役なんだから、お頭、食べなよ!」
「あ、はい(アツい…)」
「ウマいっす(イタい…)」
「これ、全部、ボクが食べますね(やらかいトコ、食いてぇ)」
こうして、私たちパンクバンド太毛死のメンバーは、盛大にローディを送り出したのであった。
3.魚好きをうならせた料理の数々
ここからは、魚好きローディと愉快な仲間たちが食べた料理を掲載する。お品書きが気になる方はこちらからご覧ください。
今回ご紹介したお店の情報はこちらから。
「なきざかな 新宿店」
住所
〒160-0022
東京都新宿区新宿3丁目35-10 ローヤルプリンスビル B1F
定休日
年末年始
営業時間
月~木曜 17:00~23:00 (L.O.22:00)
金曜 17:00~23:30 (L.O.22:00)
土日祝 16:00~23:00 (L.O.22:00)
アクセス
丸の内線・新宿線「新宿3丁目駅」より徒歩3分
JR・小田急線・京王線「新宿駅」より徒歩3分
電話番号
050-5448-4135
以上【会食を制する者はビジネスを制す!~魚好きをうならせろ!~】と題して新宿区にある海鮮料理の店にお邪魔しました。送別会に限らず、ちょっとした会食にもおすすめ。日時の調整がきく方はご予約の上、訪問してみてください。
こんな記事、読んでないで #仕事しろ
推しごと講座はまた、次回。お楽しみに!
おしまい